雑貨– category –
-
【レッグウォーマー】太めのふくらはぎや太ももも安心!冷え対策におすすめの選び方と商品レビュー
寒い冬、冷え対策に欠かせないレッグウォーマー。しかし、私のふくらはぎの最大周囲、45センチ。 私のようにふくらはぎが太めだと、市販品は「きつい」や「入らない」と感じるものばかり。太めのふくらはぎ向けの最適なレッグウォーマーを見つけるには、本当に苦労してきました。 ふくらはぎが極太だから、市販品が入ったことがない(汗) これまでどうしてたの? 100均のお昼寝まくらを2つ買って、それを足につけてた! 足太っ!まくらを足に巻くなんて発想がすごい!(変な人...) ゴム無しで締め付けないからね... -
【バスピカピカ】水だけでも湯垢・石鹸カスがキレイに落ちる!時短したい主婦の味方
お風呂の湯垢、こびりついてなかなか落ちにくいですよね。 お風呂洗剤を使ってゴシゴシ。それでも手強い あちこちに石鹸カスも飛んでいるよね~ 洗剤で手荒れするし、疲労度がハンパないです お風呂はいつもキレイにしたい、でも掃除が面倒なのが本当のところ。効果的なお風呂掃除グッズを探している人も多いはずです。 そうしたストレスから解放される魔法のスポンジがあります!その名も「バスピカピカ」 商品名が期待感を高める...! ハイ、もう落ちた! とりあえず話聞こう? バスピカピカとは 一見地味な商品... -
【ネックファン・卓上扇風機】アイデア次第で家事にも使えるオススメの3選!
「エアコンをつけるほど暑くない」 「ピンポイントに風がほしい」 特に梅雨時期にはこのようなパターンが多いのではないでしょうか。 今回は実際に使ってみてよかったミニ扇風機(ネックファン・卓上扇風機)をご紹介!どんなことに使える・使っているかアイデアもお伝えします。 家事をしていると、暑さでやる気も半減しますが、コレを使って楽に家事をこなしちゃいましょう ネックファン 我が家で大活躍のネックファン。携帯用袋付き ネックファンは、首に掛けることができる小型の扇風機で、顔や首周りに風を... -
痒くならないBluetoothイヤホンの選び方。音楽と家事を一緒に楽しもう!
イヤホンは快適な音楽体験を提供するだけでなく、音楽を楽しむために必要不可欠なアイテム。しかし、長時間使用することで外耳炎などの問題が発生することがあります。この記事では、外耳炎対策に役立つカナル型イヤホンとウェアラブルイヤホンについてご紹介します。また、実際に商品を使ってみて、オススメの商品や選ぶポイントについても解説します。 記事の最後には、イヤホン以外で音楽を聞けるオマケの方法もお伝えします! 家事しながら音楽聴きたいけど、耳が痒くて、困ってるよ イヤホンの使用頻度が高い...
1